「ブライダルシューズってどうやって用意すればいいの?」
「ブライダルシューズの値段ってどのくらい?」
「ブライダルシューズのおすすめブランドを知りたい」
このようなお悩みをお持ちではないでしょうか。
結婚式はウェディングドレスだけでなく、ブライダルシューズにもこだわるのがおすすめです。「おしゃれは足元から」という言葉があるように、目が届きにくいところまで気を配れると、ゲストに「素敵な花嫁」と思わせられます。
本記事では、以下の内容について解説します。
ブライダルシューズをお探しの方は、ぜひ最後までお読みください。
ウェディングドレスに合わせるブライダルシューズを手配する方法は、レンタルと購入があります。ウェディングドレスに合わせてブライダルシューズを選びたい花嫁は、レンタルを選ぶ人が多いです。
一方ドレスに合わせてシューズをオーダーメイドしたい場合は、購入を選ぶ傾向にあります。
ブライダルシューズを手配する方法は花嫁が自由に選べますが、レンタルと購入にはそれぞれメリットとデメリットがあります。
どのようなメリットとデメリットがあるのか確認していきましょう。
レンタルは、費用を抑えられる点がメリットです。
ショップによってはウェディングドレスとセットでブライダルシューズをレンタルできる場合もあるので、費用をグッと抑えられます。
またレンタルすれば、ドレスを選ぶときにブライダルシューズも選べるので、別日にわざわざ探す必要がありません。
結婚式の準備に追われる新郎新婦も多いので、ブライダルシューズをレンタルにして衣装選びの時間を節約したいと考える花嫁もいます。
結婚式にかかる費用や時間を少しでも抑えたいなら、レンタルを選ぶのが良いでしょう。
しかしレンタルはデザインが限られるので、気に入る靴が見つからない可能性があります。デザインにこだわりがあるなら、事前にレンタルショップに確認するのがおすすめです。
またレンタルショップで展開するブライダルシューズは数やサイズに限りがあるため、人気のあるデザインは予約が埋まりやすいです。
サイズが自分の足に合っていないと、靴擦れしたり窮屈に感じたりなど、挙式中につらい思いをする可能性があります。
ブライダルシューズをレンタルする場合は、早めに予約を取るのが無難です。
結婚式の記念としてブライダルシューズを手元に残しておきたいなら、購入がおすすめです。
ブライダルシューズを見るたびに幸せな思い出が蘇ります。華やかなブライダルシューズなら、お呼ばれシューズとしても活用できます。
またブライダルシューズのデザインやカラーは、豊富なラインナップで展開されており、お気に入りのデザインをじっくり選べるのも魅力です。
デザインやカラーにこだわりたいなら、費用はかかりますがオーダーメイドする方法もあります。
しかし購入は選ぶ靴によっては費用がかかります。
手頃な価格のブライダルシューズも販売されていますが、靴にこだわりたい場合は、少し物足りなさを感じるでしょう。
大幅な予算オーバーを防ぐためにも、どのくらいの金額までなら許容範囲か確かめておくと安心です。
ブライダルシューズは、レンタルするのか購入するのかで費用が大きく異なります。
レンタルと購入でどのくらい費用に差があるのか、確認してみましょう。
レンタルショップによって費用は変わりますが、3,000円〜1万円で借りられるケースが多いです。
ウェディングドレスをレンタルすると、無料でブライダルシューズを借りられるといったサービスを提供するショップもあります。
しかしレンタルショップで用意されているブライダルシューズは、シンプルなデザインで種類も少ないです。
ブライダルシューズにこだわりがある場合は、物足りなさを感じる可能性があります。
購入は、レンタルよりも費用が高いと思われがちです。しかし選び方によっては3,000円程度に抑えられます。
近年はプチプラでも披露宴や二次会を意識した華やかなシューズが多く販売されているので、ドレスに見劣りしない靴を買えます。
とはいえせっかくの結婚式なので、ブライダルシューズにこだわりたい方もいるでしょう。
ブライダルシューズにこだわりたい方は、ハイブランドやオーダーメイドで製作したブライダルシューズがおすすめです。費用は15万円ほどで、中には20万円を超えるものもあります。
ブライダルシューズの選び方を、ドレスのデザイン別に解説します。
足元にどのようなデザインやヒールの高さのブライダルシューズを合わせるかによって、花嫁の印象は大きく変わります。
実際に着用するドレスのデザインに合わせて選んでみてください。
スッキリした上半身とウエストから裾にかけて徐々に広がるシルエットが可愛いAラインには、華やかなデザインのブライダルシューズがおすすめです。
例えばレースやキラキラのビジューが施されたデザインのものがぴったりです。
スカート部分にはチュールやオーガンジーなど軽やかな素材が使用されていることも多いので、動くたびに華やかな靴に注目が集まります。
ウエストから大きく膨らんだデザインが魅力的なプリンセスラインには、ドレスに負けない煌びやかなブライダルシューズが相性抜群です。
ビジューをあしらった靴をさりげなく裾から覗かせれば、おしゃれな印象を与えます。
シンプルなデザインの靴を合わせたいなら、サテンやシルクなど光沢感のある素材を選ぶと、ゴージャスなプリンセスラインでも見劣りしません。
上半身からお尻にかけて身体にフィットし、膝から裾が広がるシルエットが特徴的なマーメイドラインには、先が尖ったデザインのポインテッドトゥやピンヒールを合わせるのがおすすめです。
身体のラインが強調される女性らしいマーメイドラインにポインテッドトゥやピンヒールを合わせれば、洗練された印象を与えます。
マーメイドラインの女性らしい印象を崩さず、自然に馴染んでくれるでしょう。
古代ギリシャの女神を思わせる、バストの下からの切り返しが特徴的なエンパイアラインには、程よく抜け感のあるブライダルシューズがおすすめです。
例えばつま先が開いたオープントゥやスケルトン素材を使用したデザインのものがぴったりです。
エンパイアラインで使用される生地は軽やかなものが多いので、足元に抜け感を作ると全体的にバランスが取れた印象に仕上がります。
ドレスに合わせるブライダルシューズを選ぶときの注意点には、次のようなものがあります。
自分の足に合わないブライダルシューズを選んでしまうと、挙式に集中できない可能性があります。
ブライダルシューズを選ぶ前に注意点を確認してから、お気に入りの靴を探しましょう。
結婚式場の雰囲気にマッチしないブライダルシューズは選ばないようにしましょう。
例えば格式高い教会で結婚式を挙げる場合は、肌の露出をできる限り抑えなければいけません。つま先が開いたオープントゥのシューズや、スケルトン素材の靴は避けたほうがいいでしょう。
またリゾート地やガーデンの場合、砂浜に足を取られたり地面に穴を開けたりする可能性があるので、ピンヒールを合わせるのはおすすめできません。
ブライダルシューズをレンタルする場合は、早めに予約するのがおすすめです。
レンタルショップで扱うブライダルシューズは数やサイズに限りがあるので、人気の高い靴の場合は早々に予約が埋まってしまいます。
ウェディングドレスに意識がいきがちですが、ブライダルシューズも早めの手配を心がけましょう。
ブライダルシューズはできるだけ試し履きをして、自分の足に合うか確認しましょう。
サイズ表記を見てブライダルシューズを選んでも、実際に履いてみると「歩きづらい」「かかとが痛い」といった問題が起こる可能性があります。
インターネットショップで購入する場合は、サイズ交換や返品交換できるブランドを選ぶと安心です。
ウェディングドレスは白のイメージがありますが、オフホワイトやアイボリーなどドレスによって微妙に色味が異なります。
ブライダルシューズを探すときは、ウェディングドレスの色に合わせて選ぶようにしましょう。
例えば純白のドレスの場合は、オフホワイトやシルバーを合わせるのがおすすめです。
アイボリーなど黄みがかったドレスには、温かみのあるゴールドやベージュ系を選ぶと全体がまとまりやすくなります。
ブライダルシューズは「必ず何センチ以上のヒールでなければならない」という決まりはありません。そのため、ヒールは普段履いている高さを選ぶのがおすすめです。
一般的に足がきれいに見えるのは7cmですが、普段ハイヒールを履き慣れていない人にとってはしんどい可能性があります。
結婚式当日は座っていることが多いと考えがちですが、意外と歩くシーンも多いです。履き慣れていない人が高いヒールにすると足が痛くなり、せっかくの結婚式を楽しめません。ゼクシィの調査でも、約40%が「歩きやすさを重視して良かった」と回答しています。
また新郎との身長差のバランスを考えて、ヒールの高さを選ぶ人もいます。特に新郎との身長差があまりない場合は、彼を抜かさないような高さを選びましょう。
ブライダルシューズのおすすめブランドは、以下の7つです。
1つずつ魅力や価格などを解説しますので、ぜひお好みのブランドを見つけてみてください。
JIMMY CHOO(ジミー・チュウ)はイギリス生まれの世界的高級シューズ&バッグブランドの1つです。ブライダルシューズといえばのブランドで、憧れる花嫁も多くいます。
JIMMY CHOOの魅力は、ハイヒールなのに歩きやすい点です。デザインによっては8.5cmもの高さがありますが、歩きやすく疲れにくいと多くの花嫁から支持を得ています。
エナメルやレースなどさまざまなデザインの中でも、特にグリッターでキラキラなハイヒールが人気です。足元に華やかさがプラスされるため、気分も上がります。
価格は10万円以上のものがほとんどですが、一生使えるためコストパフォーマンスは良いでしょう。
Christian Louboutin(クリスチャン・ルブタン)は、真っ赤な靴底が特徴のハイブランドです。真っ赤な靴底がドレスからちらっと見えるため、おしゃれな花嫁に仕上がります。
キラキラのグリッターからシンプルなヌーディーカラーまで幅広いデザインがあり、自分の好みに合ったものを選べるのもおすすめポイントです。
フラットシューズから10cmのハイヒールまでさまざまなシューズを用意しているため、自分にピッタリのものが見つかるでしょう。
価格は12万円程度〜20万円と、ハイブランドならではの設定です。
Manolo Blahnik(マノロブラニク)は「靴のロールス・ロイス」とも呼ばれる高級ブランドです。カラフルな色合いとキラキラのビジューが華やかで、JIMMY CHOOやChristian Louboutinとともに人気を集めています。
ブライダルシューズの定番であるホワイト系からサムシングブルー(結婚式に青いものを身につけると幸せになれるという言い伝え)にぴったりな青色まであるため、周りと差をつけたい方にもおすすめです。
価格は12万円〜20万円ほどと幅広いです。
DIANA(ダイアナ)は、ショッピングモールやデパートなどに実店舗が多く、試着ができます。
普段使いできるデザインも多く、価格も〜2万円とお手頃なので「費用を抑えつつ高品質なブライダルシューズがほしい」という方におすすめです。カラーやデザインも豊富なので、お好みの一足が見つかるでしょう。
またディズニープリンセスとのコラボシリーズも販売しているため、ディズニー好きは必見です。
RANDA(ランダ)は、結婚式だけでなくパーティーシューズとしても着用できます。「結婚式後もお呼ばれやパーティーなどで使用したい」という方におすすめです。
DIANA同様、ショッピングモールやデパートなどを中心に実店舗を構えているため、実際に見ながら好みのデザインを選べます。
RANDA(ランダ)は、デザインが豊富かつ低予算で購入できる点も魅力です。1万円ほどで購入できるため、コスパ重視の人にも向いています。
TSURU by Mariko Oikawa(ツル バイ マリコ オイカワ)は、日本発のシューズブランドです。星や花などの可愛いモチーフのデザインが多く、ガーリー好きにおすすめです。
ピンクやオレンジなど鮮やかなカラーのシューズもあるため、ドレスの差し色として選べばぐっとおしゃれで華やかな雰囲気を演出できます。
価格は約3万円ほどです。
CHARLES & KEITH (チャールズアンドキース)は、ヒールが太めのデザインがあるため、歩きやすく安定感があります。ピンヒールが不安という人も履きやすいでしょう。
ヒールがハート型のものやバイカラーになっているものもあり、周りの人と被らない個性を演出できる点がポイントです。
また価格もリーズナブルで8,000円台から購入ができます。
ブライダルシューズはドレスに隠れがちですが、意外と足元は見られているものです。一生に一度の結婚式、靴にもこだわって思い出に残る一日にしてみてはいかがでしょうか。
ブライダルシューズはハイブランドかそうでないかなどによって、値段に大きな差があります。デザインはもちろん歩きやすさやドレスとの相性も考慮して、運命の一足を見つけてみてください。
ザ・ドレスショップでは、初回成約特典としてウェディングドレスとセットでブライダルシューズをレンタルできるサービスを提供しています。3,850円〜レンタルできるので、費用を抑えたい方にぴったりです。
来店予約も受け付けているため、ウェディングドレスに合うブライダルシューズを探している方はぜひお気軽にご相談ください。